久しぶりに家族で集まりました♪
こんにちは!マリッジサポートSunFlowerです♪
先日、久しぶりに家族で集まってたこ焼きパーティをしました(*^^*)
テーブルの真ん中にたこ焼き器を置き、みんなでワイワイと焼きながら食べる時間は、まるで小さなお祭りのように賑やかで楽しいものでした。
具材は定番のタコだけでなく、ウインナー、たらこも入れてみました!
子どもたちもお手伝いしてくれて、みんなでひっくり返すのに真剣になったり、上手く丸くできると拍手が起きたり。
焼きあがるとあっという間にたこ焼きがなくなるくらい取り合いで食べたり…。
そんなやりとり一つひとつが笑顔につながり、自然と会話が弾んでいました。
こうして家族で囲む食卓は、とても温かい時間だと改めて感じました。
みんなで食べること自体の楽しさはもちろんですが、「一緒に作る」「一緒に笑う」「一緒に思い出を重ねる」そのプロセスこそが、家族の絆を育んでいくのだと思います。
結婚相談所で日々会員様をサポートしている中で、「結婚したい理由」としてよく耳にするのが、この“家庭の温かさ”です。
「一緒にご飯を食べたい」「休日に何気ないことを話しながら過ごしたい」「季節の行事を一緒に楽しみたい」どれも派手なことではなく、むしろ小さな日常の積み重ねです。けれど、その小さな積み重ねが、心を満たしてくれる大切なものになるのですよね。
たこ焼きをひっくり返すときのドキドキや、熱々を食べて「アチッ!」と笑う瞬間、上手にできてみんなで喜ぶ声こうした日常のシーンが、夫婦となり、家族となったときの幸せにつながっていきます。
婚活をしていると「条件」や「効率」などに目が行きがちですが、根本にあるのは「この人と一緒に日常を楽しみたい」という気持ちではないでしょうか。
私たち結婚相談所では、会員様一人ひとりの「理想の家庭像」を大切にしています。
たとえば「一緒に食卓を囲んで笑い合える人と出会いたい」という願いも、立派な結婚の動機ですし、そこに共感できるお相手との出会いが、幸せなご縁へとつながります。
今回のたこ焼きパーティで感じたのは、結婚生活は特別なイベントよりも、こうした“何気ない日常を誰と過ごすか”が一番のポイントだということです。
だからこそ、結婚相談所での活動では「条件の一致」だけでなく「価値観の相性」や「一緒に楽しめるかどうか」を大事にしていただきたいと感じています。
あなたは将来、どんな家庭を築きたいですか?
どんな食卓を囲みたいでしょうか?
そのイメージを持つことで、お相手選びの視点も少し変わってくるはずです。
私自身、家族と過ごしたたこ焼きパーティのひとときから、改めて“家庭の温もり”の尊さを実感しました。
そして、その温かさを一人でも多くの方に届けられるよう、これからも会員様のサポートをしていきたいと思います。